ジ・ロン

ただ思いついたことを書くだけ

コンビニ違約金

最近、某コンビニ絡みのニュースで盛り上がってる。

人手不足で24時間営業を続けるのが困難だから時短営業したら本部から契約違反で違約金1700万を請求されたってニュース

 

いつかこういったニュースが大きく取り上げられるとは思っていたけど、とうとうきたかって感じ。これでコンビニにおける悪い部分が少しでも改善されることを期待したい。

 

しっかし、違約1700万ってちょっと高い気がする。

これって本当に本部から言われた金額なのかな。

僕の認識では15年契約で違約金は、MAX3ヶ月分のロイヤリティで5年ごとに減額されていったはず。5年やれば2ヶ月分、10年やれば1ヶ月分、15年やれば違約金なし。

 

Cタイプと仮定すると、チャージ56%程度だとして、

 

日販60万x30日=月1800万

総利益 630万(粗利35%とやや高めに仮定)

 

チャージ 約350万

総収入 約280万(お店の取り分)

 

実際はもっと複雑な計算が入るので変動するけどこんなイメージになる。

なので

 

今回ニュースになっているお店の場合、

 

売り上げはまぁまぁらしい(60万と仮定)

少なくとも5年は経過している(2012年から経営)

 

違約金 700万+商品在庫くらいじゃない?

商品在庫は、原価で計算するので高く見積もっても500万くらいでしょ?

 

うーん、1200万くらいが妥当じゃないかな〜

ちなみにAタイプだとしたらチャージが低いのでもっと安くなる。

 

僕の知っているお店では、辞めたいからって精神科に通って鬱病と診断されて違約金払わなかった人もいるけどね。(こいつはバチが当たれがよい!)

 

世論としては、

 

24時間やる必要ない

経営者なんだから営業時間くらい決めさせるべき

セブンは悪どい

 

とかお店側の意見が多い。

もちろん契約守れ、24時間じゃないと困るっていうセブン側の意見もあるけど

 

24時間営業って大変ですよ。

確かに使ってる方からしたら便利ですけど、その裏で苦労してる人がいます。

コンビニに限らずね。

 

人件費もここ10年で200円近く上昇したり、労基法が厳しくなってきたので勤務時間も分単位で計算することになったので人件費だけで、数十万上がってる。

さらに近くにコンビニがバンバンオープンするので売り上げは下がるわ、従業員は集まらないわで状況は悪化する一方。

 

で、本部の対策としては、1%のチャージ減額(5〜7万くらい)と人材派遣会社の推薦、求人広告支援などなどやってくれてるんだけど、根本的な解決にはなっていない。

人材派遣会社は時給めちゃくちゃ高い上にドタキャンするし、金抜くし、レジしかやらせられない。

求人誌も結局直接頼むのと変わらないし、直接頼んだ方が色々いいし。

チャージ減額はないよりはいいけど、少なすぎる。

 

ただでさえコンビニの仕事は底辺っぽく思われてて、お客さんにも下に見られてる上にやること覚えることが多いのに時給はほぼ最低時給。これじゃ避けられる。

「オーナーの努力不足」みたいなことを本部はいってるみたいだけど、本質が全く見えていない。

 

本部に高額なチャージ取られてるから、人件費なんて上げれないよ。

多分人件費上げたらやってる意味なくなるくらい利益ない。

自分の身を削ってやるものでもない。

 

それに本部に何か意見しようにもオーナーから直接本部に意見できる窓口はない。

FCに伝えても地区のお偉いさんで止まっちゃう。

オーナー相談部みたいなところが年に1回訪問しにくるけど、添削しすぎて意見が全く伝わらない。というか窓際でしょ。

 

今回ニュースになったオーナーがどんな人だか知らないけど、セブン相手に闘うのはかなり体力を使うと思う。僕にはできないし、ほとんどのオーナーは生活がかかっているので多分できないことでしょう。陰ながら応援したい。